障害福祉サービス施設申請

障害福祉サービス施設指定申請サポート

障害福祉サービス施設を開設する上で、都道府県や市からの指定を受けることは、大きな意味を持っています。
一番のメリットは、行政から認められた施設となることで信頼を手に入れることと、国から給付金をもらえることでしょう。

ただし、指定を受けるまでには、法令の理解や多岐にわたる書類が必要になります。
施設の開設準備だけでも大変な労力が必要になりますので、行政手続きについては、ぜひ専門家にお任せください。

障害福祉サービス施設指定申請とは

障害福祉サービス施設指定申請とは、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に基づく介護給付、訓練等給付及びサービス利用計画作成、児童福祉法に基づく障害児入所支援及び障害児通所支援の対象となるサービスを提供するため、都道府県や市(政令指定都市の場合)から指定を受ける手続きです。

指定を受けるためには、都道府県や市の行政窓口(障害福祉サービス課等)に必要書類を提出するだけではありません。

障害福祉サービス施設として運営可能な建物なのかどうか、消防や建築に関わる行政窓口への確認も必要です。
このため、障害者総合支援法だけでなく、建築基準法や、各地域の建築条例のチェックも必要です。

大まかな手続き手順としては、次の通りです。

  1. 障害福祉サービス施設の建物要件のチェック
    消防、建築に関わる行政窓口へ確認
    障害福祉に関わる行政窓口へ確認
  2. 人員要件のチェック
    障害福祉に関わる行政窓口へ相談
    (相談日の予約が必要)
  3. 指定申請書類の作成
    障害福祉に関わる行政窓口へ確認・提出
    (行政により、申請締め日が違います)
  4. 行政の審査・決定
  5. 障害福祉サービス施設の運営開始

まずは1の建物要件になりますが、これが一番大きな関門と言えるかもしれません。
要件をクリアできる建物を見つけるのに苦労している方は、一度専門家に相談することをお勧めします。
解決の糸口が見つかる場合があります。

障害福祉サービス施設指定申請をサポート!

かみやま行政書士事務所では、次のような障害福祉サービス施設指定申請のサポートをいたします。

障害福祉サービス施設指定申請および運営サポート
サービス種類:自立訓練・生活訓練、就労継続支援B型、グループホーム(共同生活援助)

申請サポート内容
  • 現状のヒアリング(初回相談無料)
    お客様の現状やご希望をしっかりお聞きします。
  • ご依頼
    ご依頼にあたり、契約書を交わします。
  • 消防・建築に関わる行政窓口へ要件確認
    まずは建物要件のクリアを目指します。
  • 障害福祉に関わる行政窓口へ相談
    指定申請にあたり、窓口となる担当者と打ち合わせをします。
  • 障害福祉サービス施設指定申請書類作成
    お客様と打ち合わせを持ちながら、申請書類を作成します。
    同時に必要な手続き(利用者に関連する書類作成や受給者証の取得)についてご説明します。
  • 障害福祉サービス施設指定申請
    作成書類を提出します。
  • 障害福祉サービス施設の給付金請求をサポート
    施設の運営がスタートしたら、給付金を請求する必要があります。
    請求方法についてご説明し、必要であれば、月々の請求業務を1年単位で承ります。

障害福祉サービス施設指定申請サポート 料金

かみやま行政書士事務所のサービス料金は、次の通りです。(税込表示)

障害福祉サービス施設指定申請(書類作成・申請代行) 660,000円
+交通費等実費
サービスの内容等をヒアリングし、各都道府県・市に合わせた申請書を作成します。
建築指導課、消防署、障害福祉サービス課等、役所手続きを代行します。
給付金請求サポート 月額49,500円~ 毎月の給付金請求業務を代行します。
運営サポート 月額55,000円~ 毎月の給付金請求業務を代行します。
追加できる加算についてご提案します。
利用定員と従業員数や施設面積等、運営に関わるアドバイスを毎月ご提供します。